クラブ奉仕
3000回例会

2015年10月7日(水)、この日は当会「第3000回」目の記念例会となりました。
高槻ロータリークラブは今から60年前に、府下7番めのロータリークラブとして誕生しました。
この日は例会場を移して、会食の後記念講演。まずは君が代とロータリーソング斉唱。
続いて朝倉会長の3000回に思いをはせた「会長の時間」。
会食のあと、大徳寺 尾関宗園氏をお招きして記念講演。
日々の例会が、きたる次の4000回、5000回へと繋がる事を、会員一同が心に留めた一日となりました。
高槻ロータリークラブは、3000回の歴史に恥じぬよう、これからも見識と哲学そなえた団体として地域に根ざして活動してまいります。
関連商品
-
地区大会報告
-
7月22日の例会より ~阿佐部新入会員入会・西川ガバナー補佐ご来訪~
-
松尾ガバナー補佐激励会開催
7月4日18時より山水館にて「松尾ガバナー補佐激励会」が開催されました。
-
夏の親睦会 サマーナイト BBQ
-
9月23日の例会より~第2660地区 簡ガバナーご来訪~
-
高槻3RC 2024-25 新年号同例会